こんにちは。ゴローです。
とうとう梅雨ですが、今年の梅雨はメリハリがあっていいですね。
去年はほとんど雨が降らなかった梅雨ですが、今年は降るときは降って晴れるときは晴れて。。。ちょうどいい感じがします。
さて、今日はメガネケースを作りました。
というのも、以前MOSCOTというメガネブランドでメガネを買いまして、そこでメガネケースをいただいたのです。
これがMOSCOTのメガネケース。
非常に可愛くてめちゃめちゃ気に入ってたのですが、どうやら本革ではなく合皮みたいで、思いっきり破れちゃいました。
あとつなぎ目もこんな感じで糸がほつれてしまって。。。
めっちゃ残念・・・くそー。。。また買いに行くのもなぁってかケースだけ売ってるのかなぁ・・・
まぁ、じゃあもう作っちゃうか!
って感じでメガネケースを作ることにしました。
今のメガネケースを参考に型紙を作成します。
このメガネケースの特徴は、
・1枚のレザーを折りたたんで作られている
・縁取りでステッチが入っている
というところかと思います。
そこを意識して実際に作ったのがこちらになります
いい感じ!
Moscotのロゴが入っている特徴的なバネホックが再利用できなかったのは少し残念ですが可愛く蘇らせることはできました!
少しアレンジを加えようと敢えてグレーのレザーに青色の糸を使って見ました。
で、レザーそのままで作ってしまうと裏地って床面になってしまうんですよ。
気にならない製品もありますけど、メガネケースとかの場合ちょっと嫌だなーと思って裏地もつけました。
デニム色の布地です。
ちゃんとすっぽりメガネも収まります
こんな感じでいいものができました!
可愛い感じにはなりましたが、黒や茶色のシンプルなものも作ろうかと思います。
sumo56